TEL : 042-202-2501
FAX : 042-316-3438
受付時間 : 平日8:30~17:00
第3土曜日(電話相談のみ)9:00~12:00
Email : ivy.soudan@grandlife-inc.co.jp
小金井市医療的ケア児相談窓口 あいびー
医療的ケア児コーディネーターにまずは、ご相談ください。
●
小金井市では、2023年7月から、医療的ケアを必要とするお子様やそのご家族が、
お住いの地域で安心して生活できるよう相談窓口を開設し、医療的ケア児コーディネーターを
配置しています。「相談したいことがあるがどこに言えば良いかわからない」「社会資源に
つないでほしい」「お困りごとがある」等ありましたら、《小金井市医療的ケア児相談窓口
あいびー》へお電話やメールにてお問合せ、ご相談下さい。お待ちしております。
また、あいびーは、医療的ケア児が必要とする環境を整備するため、情報収集に努めています。今すぐ問い合わせたいことがらがない場合でも、医療的ケアを必要とするお子様やそのご家族様からのご連絡をお待ちしております。
●
医療的ケア児コーディネーターは、医療的ケア児が必要とする保健、医療、福祉、教育等の
多分野にまたがる支援の利用を調整していきます。
●
医療的ケア児とは、NICU等に長期入院した後、引続き在宅で人工呼吸器や胃ろう等を
使用し、たんの吸引や経管栄養などの医療的ケア(下記別表)が日常的に必要な児童
(0歳児~18歳未満)のことです。
●
小金井市にお住まいの方やこれからお住まいになる方を対象に窓口を開設しています。
●
情報サイト
(情報発信ポータルサイト)
①医療的ケア児等とその家族に対する支援施策(こども家庭庁)
https://www.cfa.go.jp/policies/shougaijishien/care-ji-shien
②東京都医療的ケア児ポータルサイト(東京都福祉局)
https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/Medical-Care_Children_Support/
(受けたいサービスを探す)
③小金井市 障がい者福祉のてびき(令和5年度版)
https://www.city.koganei.lg.jp/kenkofukuhsi/shogaishafukushi/service/tebiki.html
④こがねい障がい児・者ふくしサービスマップ
https://www.city.koganei.lg.jp/kenkofukuhsi/shogaishafukushi/syougaisha/4026349.html
⑤東京都 障がい者サービス情報(受けたいサービスを探す~東京都福祉局)
https://www.shougaifukushi.metro.tokyo.lg.jp/
⑥独立行政法人 福祉医療機構(総合情報・受けたいサービスを探す~WAM NET)
https://www.wam.go.jp/wamappl/seidokaisetsu.nsf/asssearch?Open&cc=05
(医療費助成)
⑦小児慢性特定疾病医療費助成制度●https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/josei/syoman/top.html
●https://www.shouman.jp/assist/
(災害に備える)
⑧災害時 障害者のためのサイト(障害別情報)(NHK)
https://www.nhk.or.jp/heart-net/saigai/index.html
⑨ハザードマップポータルサイト(身のまわりの災害リスクを調べる~国土交通省)
https://disaportal.gsi.go.jp/
⑩小金井市 防災パンフレット
https://www.city.koganei.lg.jp/kenkofukuhsi/shogaishafukushi/syougaisha/bousai.html
⑪東京都 いつかくる災害に備えよう ≪自分に合った備蓄を調べてみよう!≫
https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp/
⑫東京都防災ホームページ《災害情報を確認する》
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/mytimeline/try/check.html
(悩んでいることを相談する)
⑬医療的ケア児を育てるご家族が抱える保護者の就労に関する不安や悩み(医療的ケア児ペアレントメンター)
https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/shougai/nichijo/s_shien/ikeaji_parentmentor.html
⑭難病のこども支援全国ネットワーク 電話相談室 (東京都委託小児慢性特定疾病児童等自立支援事業)
https://nanbyonet.or.jp/infomation/#consultation
医療的ケアの例
●
*「あいびー」は植物のアイビーに由来します。
人と人との関係が長く続きアイビーのつるや葉のように支援が
どんどん伸び広がっていくようにと願いを込めて名付けました。